NEWS

最新情報

お知らせ

「SPSアワード2025」に審査員として参加しました



2025年30日(日)にオンライン開催された「SPSアワード2025」に、当社技術開発部長の佐藤修一が審査員として参加しました。

SPSアワードは、スタープログラミングスクールの生徒たちが学習の集大成として自ら企画・開発した作品を発表する特別なイベントです。今年のテーマは「Dream(夢)」で、全国19教室から28チームが参加しました。

審査は「企画アイディア」「プログラム」「デザイン」「プレゼンテーション」の4つの観点から行われました。
子どもたちは将来の夢や理想の未来などをテーマに、創造性豊かなプログラミング作品を発表し、その技術力と発想力の高さが印象的でした。

当社は「人と地域と地球に寄り添うAI」をミッションに掲げています。次世代を担う子どもたちのプログラミング教育を通じた創造性の育成は、このミッションに大きく関わるものと考えています。

■関連サイト
SPSアワード2025|スタープログラミングスクール|子ども・小学生・中学生のプログラミング教室